11月11日はポッキーの日だけだと思っていました。
実はゾロ目ということで他にもたくさんの○○の日のネーミングがあるんです。
その1つがチーズの日
そしてその日に因んでのイベント、チーズEXPOに先日行ってまいりました!!
コロナで開催が心配でしたが、今年も無事開催!
今年で3回目みたいです。去年も行きました。
今回もラインナップはとても豊富。
どれも美味しそうすぎて、めちゃくちゃ迷いました。
他にもアイスクリームやチーズケーキといったデザートの出店もありました。
この日はちょっと曇り空で肌寒かったので、大好きなアイスは我慢。
スタンプラリーがあって、5店舗回ってスタンプを貰えばハガキ応募で抽選〜というのがありましたが、私たちは2店舗回ってお腹いっぱいになってしまいました。
1店舗目

ビッグダイナーの佐世保バーガー
先頭に立つと結構手際よくバーガーを渡されましたが、その割には行列だな〜って感じ。

濃厚チーズバーガー
イベントということもあってお値段は1000円ちょっきし。
二人で半分ずつ食べたので実質1人ワンコイン!
2店舗目

SPICE6のパラタ
チーズパラタってなんぞ?と思いながら並んだら他にも種類があった。
※パラタは薄いナンみたいな生地に具を詰めたもの(だと解釈してる)
店員さんのおすすめで・・・結局チーズ関係なしに、何やら賞を取ったというチキンのパラタを注文。
店名がスパイスというだけあってスパイス香る美味しいパラタでした。
ちなみに全然辛くありませんでした!
あとチーズ入ってません!
2店舗だけしか堪能できませんでしたが、コロナ禍であまり外でのイベントがなかったので、(夏祭りとか花火とか・・・)なんだかお祭りみたいでその場にいるだけでもすごく楽しかったです。
こういう食べ物系のイベント大好きなんですが、二人ともだんだん年を感じてきていて、決して少食ではないのですが、この日は「夜ご飯いらないね・・・」と、17時頃まで言っていました。
冷蔵庫ににんじん、玉ねぎ、じゃがいもがあったので、豚肉とカレールウを買って帰ったばかりでしたが、この日は作らず。
結果的にどうしたかというと、
19時半頃に「やっぱりお腹空いたね」って、宅配ピザを頼んだ次第であります。
チーズEXPOでは結果的に2品中1品しかチーズ要素を楽しんでいなかったので、この日の最後はピザでシメということで、まぁいいでしょう。
来週末はカレーEXPOがあります。
チーズももちろんとても素晴らしい会場でしたが、カレーはより香りの演出が加わる分、その場にいるだけで満たされそうです。ちょっと今回の感じから見て、そう何杯も食べられるか自信はありませんが。

お近くの方は是非是非行ってみて下さい!